議会
【お知らせ】6/12(火)一般質問で登壇予定
2018年6月1日 議会
一般質問の質問者と案件が公表されました。 今回は13名が質問をします。 末吉利啓は4番目(一般質問初日)に登壇します。 <登壇>6月12日(水)14:00予定 ※多少時間が前後する場合があります -------- …
【5月議会報告会・意見交換会】開催のご案内
2018年5月16日 議会
足利市議会では平成25年から、より開かれた議会を目指し議会報告会を開催してきました。 市民の皆様に議会活動を身近に感じ、共に足利の未来を考えていただく機会として、市内各所を順番でまわっております。 ※画像は16日の葉鹿公 …
【平成30年第1回定例会(3月)予算審査/末吉利啓質疑ダイジェスト】
今回の予算審査特別委員会で、末吉利啓が質疑をした内容の一部を掲載いたします。足利市の予算審査は「款」というカテゴリーごとに審議が行われ、議員の質疑時間は一人5分間となっています。なかなか議論が深まらず、答弁がかみ合わない …
【平成30年第1回定例会(3月)一般質問3日目】
一般質問3日目、4名の議員が登壇しました。 ――――――――――――――――― ■旧足利西高校年間ロケ使用料見込は380万円 旧足利西高校はH29年4月に県の所有であったものを、足利市が所有する土地と交換する形で …
【平成30年第1回定例会(3月)一般質問初日&2日目】
一般質問初日・2日目、合計9名の議員が登壇しました。その中の答弁で新たな動きがあったものの一部をまとめてみました。特にとちぎDC前ということで観光に関する動きが多く見られた印象です。 ―――――――――――――――― …
【これからの議会広報】について~その2~
2018年2月17日 議会
今回は具体的に進めていきたい事業(※あくまで個人案)についてお話しします。実現するとすれば議会全体として進めることになるので、私が副委員長を務めさせていただいている「広報委員会」の皆さんをはじめ、議員の皆さんの協力や理解 …
【これからの議会広報】について~その1~
2018年2月13日 議会
これからの議会のあり方について、しばしば「開かれた議会」という言葉を耳にします。しかしこの言葉は結構抽象的で、「誰にとって」、「どこまで」、「何をもって評価するか」は曖昧です。ちなみに足利市議会の場合、議会基本条例には運 …
【全員協議会】平成30・31年度実施計画について
先日(1/22)行われた全員協議会において、平成30・31年度実施計画についての説明がありました。「実施計画」とは市の最上位計画である「総合計画」に基づき、そこに掲げられた施策を計画的に実行していくため、具体的な事業内容 …
【全員協議会】平成30年度行政組織改正について
本日(1/22)行われた全員協議会において、足利市の平成30年度行政組織改正についての説明がありました。社会情勢や市民ニーズに対応するため、毎年のように見直されます。 【統合】〇〇課+▲▲室 → □□課 【名称変更】 …
【平成29年第4回定例会(12月)一般質問初日&2日目】
市議会一般質問の初日&2日目、合計8名の議員が登壇しました。その中の答弁で新たに動きがあったことの一部をまとめてみました。 私の質問については別途、投稿いたします。 ――――――――――――――――― …
【お知らせ】12/13(水)一般質問で登壇予定
2017年12月4日 議会
一般質問の質問者と案件が公表されました。 今回は12名が質問をします。 私が議員になってから最多の登壇者数です。議会が活性化している現れだと感じます。 末吉利啓は8番目(一般質問2日目)に登壇します。 <登壇>12月13 …
【活動報告】第4回末吉としひろ市政報告会終了
先日はお忙しいところ『第4回末吉としひろ市政報告会』にご来場いただき、誠にありがとうございました。 今回ははじめて梁田公民館以外の会場で実施させていただきました。場所が分かりにくい、内容を詰め込みすぎた、周知が遅れたなど …