まちづくり
【足利市における台風19号の被害と支援】について
今回の台風19号は全国に甚大な被害をもたらしましたが、足利市も例外ではありませんでした。亡くなられた方のご冥福と、被害にあわれた方の一日も早い復興をお祈り申し上げます。ここで、これまでの被害状況の報告と、現在求められてい …
【視察報告】札幌市民交流プラザ(R1/8/27 北海道札幌市)
さて札幌視察の続きです。今回は札幌市民交流プラザについてご報告します。 ②札幌市民交流プラザ■経緯/1990年 札幌国際ゾーン研究会を組織2007年 市民交流複合施設検討委員会設置2015年 都市計画決定2015年 着工 …
【視察報告】札幌市民ホール(R1/8/27 北海道札幌市)
会派視察2日目は、札幌市にある2つのホールを含む文化施設を見学させていただきました。前提として足利市は足利市民会館の老朽化に伴う建てかえが大きな課題となっております。整備手法や機能、複合化の意義など多角的に学ぶ必要があり …
【視察報告】新庁舎建替えについて(R1/8/26 北海道旭川市)
会派視察初日は旭川市の新庁舎建替えについて視察させていただきました。視察といっても今回の主眼は建替えまでのプロセスです。現段階の旭川市は基本設計が完了し、実施設計には取り掛かっている状況ですので、まだ庁舎が完成しているわ …
【朝倉・福富緑地整備事業の進捗】について
2017年にも同緑地については掲載をしましたが、今回はその進捗状況についてお知らせいたします。 □【朝倉・福富緑地整備事業】について → http://sueyoshi-toshihiro.com/?p=1029 &nb …
【平成30年第3回定例会(9月)一般質問3日目】
一般質問3日目は、私も含めて合計4名の議員が登壇しました。その中の答弁で新たな動きがあったものや、注目すべきものの一部をまとめてみました。詳しくは後ほど議会ホームページにアップされる議事録をご覧ください。 ――――――― …
【平成30年第3回定例会(9月)一般質問初日】
一般質問初日は、合計5名の議員が登壇しました。その中の答弁で新たな動きがあったものや、注目すべきものの一部をまとめてみました。詳しくは後ほど議会ホームページにアップされる議事録をご覧ください。 ――――――――――――― …
【4大公共施設の更新】について
以前より、公共施設の老朽化と今後の改修や維持が大きな問題となっていることは議会でも議論し、サイト等でもお伝えして参りました。今回はその中でも喫緊の課題となっている「4大公共施設(※1)」について、その現状と今後について簡 …