公共施設
【主張】歴史を大切にするまちづくり~その1 歴史のまち足利のリアル~(全4回)
足利市は「歴史と文化のまち」としてPRを続けてきました。その理由は、古代より文化が開け、中世には室町幕府を開く足利氏を輩出し、日本最古の総合大学足利学校が創設され、民謡八木節も全国に広まる等、多くの歴史と文化を生み出して …
【一般質問ダイジェスト②】令和3年第3回定例会(3月)
今回の一般質問の一部内容を掲載いたします。具体的に動きや成果があったもの、はじめて明らかになったものを中心に掲載しておきます。※当局の答弁は質問をしながらメモをとったものですので、正確なものではない場合がございます。詳細 …
【勝手に遊休資産③】競馬場跡地
競馬場跡地■敷地面積/約73,000㎡(7.3ha)■施設概要/芝生広場、撮影スタジオ、ビーチバレーコート■用途地域/市街化調整区域■公園紹介/https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/p …
【勝手に遊休資産②】旧大久保分校
旧大久保分校■建築年/昭和4年■敷地面積/2,660㎡■延床面積/307㎡■施設概要/旧小学校施設、教室、倉庫■用途地域/市街化調整区域■駐車場/50台■公共施設カルテ/https://www.city.ashikaga …
【勝手に遊休資産①】空き家対策を推進する行政が大きな空き家を残している矛盾
足利市には沢山の公共施設があり、2016年時点で294施設、延床面積59.8万㎡を所有しています。これらの施設の更新時期が一気に迫り、現状では維持できないという話は、これまで何度もしてきました。 人口が減り税収も減少する …
【主張】渡良瀬川を生かして新たな賑わいと価値を生み出す~番外編~
この足利市の地図は昭和9年に鳥瞰図絵師の金子常光が描いた、観光用のものです。正確なものではありませんが、当時の足利市の状況を分かりやすく表しています。 ここで、注目なのは渡良瀬川の河川敷にある「米長牡丹園」です。2枚目の …
【主張】渡良瀬川を生かして新たな賑わいと価値を生み出す~その3中橋と本町緑地から生まれ変わる~(全3回)
前回は全国の先進事例をご紹介しつつ、足利市で行われた社会実験により水辺空間の新たな可能性を共有できたことをお伝えしました。そしてそれを踏まえ、事業開始が決まったのが「本町緑地のオープン化」です。渡良瀬橋と緑橋の間の河川敷 …
【主張】渡良瀬川を生かして新たな賑わいと価値を生み出す~その1もったいないよ、渡良瀬川~(全3回)
足利市の中央を流れる渡良瀬川は、江戸時代から舟運による運送業、織物産業、漁業などで、これまで多くの恵みを私たちにもたらしてきました。普段から釣りをしたり、舟遊びをしたり、織物を洗ったりと大変身近な存在でした。しかし、高度 …
【一般質問ダイジェスト②】令和2年第5回定例会(9月)
今回の一般質問の一部内容を掲載いたします。具体的に動きや成果があったもの、はじめて明らかになったものを中心に掲載しておきます。※当局の答弁は質問をしながらメモをとったものですので、正確なものではない場合がございます。詳細 …
【公共施設】足利市硬式野球場スコアボードが電光掲示へ
令和2年7月4日、「足利市総合運動場硬式野球場 改修工事竣工記念式典」が行われました。これは同野球場のスコアボード電光掲示化、グラウンドの芝、内野舗装の改修、トイレのバリアフリー化したものです。2022年のとちぎ国体に向 …
【公共施設】梁田公民館がエアコンを更新
2020年7月8日 公共施設
地元の梁田公民館がエアコンを更新いたしました。当施設は梁田地区の社会教育事業や地域コミュニティのハブ機能、行政センターとしての役割を果たしています。 平成9年に建て替えられたため、エアコンが老朽化し(結果的に電気料金が高 …
【視察報告】小中一貫的連携教育(R2/2/4 富山県富山市)
足利市議会教育経済建設常任委員会の行政視察報告です。 初日は富山県富山市の芝園小学校・芝園中学校における「小中一貫校的連携教育」について、現地 にて視察研修をさせていただきました。講師は両校の教頭先生です。今回の視察 …