議会
【お知らせ】12/13(水)一般質問で登壇予定
2017年12月4日 議会
一般質問の質問者と案件が公表されました。 今回は12名が質問をします。 私が議員になってから最多の登壇者数です。議会が活性化している現れだと感じます。 末吉利啓は8番目(一般質問2日目)に登壇します。 <登壇>12月13 …
【活動報告】第4回末吉としひろ市政報告会終了
先日はお忙しいところ『第4回末吉としひろ市政報告会』にご来場いただき、誠にありがとうございました。 今回ははじめて梁田公民館以外の会場で実施させていただきました。場所が分かりにくい、内容を詰め込みすぎた、周知が遅れたなど …
【視察報告】市議会ICT推進基本計画(H29/10/18愛知県安城市)
常任委員会視察初日は愛知県安城市の「市議会ICT推進基本計画」について、市議会ICT推進プロジェクトチームの石川議員からご説明をいただきました。全国的に議会基本条例に基づき、開かれた議会を目指したICTの活用が進んでいま …
【11月議会報告会・意見交換会】開催のご案内
2017年11月21日 議会
足利市議会では平成25年から、より開かれた議会を目指し議会報告会を開催してきました。 市民の皆様に議会活動を身近に感じ、共に足利の未来を考えていただく機会として、市内各所を順番でまわっております。 以下 ---- …
【足利市議会報告会・意見交換会〜高校生編~】について
11月18日、足利市研修センターにおいて「足利市議会報告会・意見交換会〜高校生編」が開催されました。 足利市議会では足利市議会基本条例に基づき「議会報告会・意見交換会実行委員会」を設置しています。各会派の代表と無会派 …
【変わる未来】議会だよりの表紙をマイナーチェンジ
足利市議会の議会広報『議会だより』の表紙をH29年11月号からマイナーチェンジいたしました。表紙の写真が季節の風物詩などが多く、市の広報『あしかがみ』との差別化ができていなかったため、デザインをシンプルに、議会の関連性の …
【お知らせ】11/29(水)第4回 末吉としひろ市政報告会開催
この度、第4回となる『末吉としひろ市政報告会』を開催いたします。 市政の状況、末吉が取り組んできた政策や一般質問の内容について(前回報告会から現在まで)、プレゼン形式でわかりやすくお話しさせていただきます。 《議会報告会 …
【お知らせ】9/11(月)一般質問で登壇予定
2017年9月2日 議会
一般質問の質問者と案件が公表されました。 今回は16名が質問をします。 私が議員になってから最多の登壇者数です。議会が活性化している現れだと感じます。 末吉利啓は13番目(一般質問3日目)に登壇します。 <登壇> …
【足利市議会の優位性】について
2017年8月5日 議会
足利市議会は若い。 足利市議会は女性が多い。 前回の市議会議員選挙と補欠選挙でだいぶ構成が変わり、そのように言われることが多くなりました。 具体的にどれくらい多いのか、全国平均と比較したグラフを作ってみました。 …
【平成29年第2回定例会(6月)一般質問3日目】
市議会一般質問の3日目は3名の議員が登壇しました。 その中の答弁で新たに動きがあったことの一部をまとめてみました。 自分なりの意見も記しておきました。 ――――――――――――――――― ■本年度から足工大と「足利長寿研 …
【平成29年第2回定例会(6月)一般質問初日】
市議会一般質問の初日、4名の議員が登壇しました。その中の答弁で新たに動きがあったことの一部をまとめてみました。 自分なりの意見も記しておきました。 ――――――――――――――――― ■再生可能エネルギー発電設備 …
【お知らせ】6/19(月)一般質問で登壇予定
2017年6月6日 議会
【平成29年第2回市議会定例会 質疑及び一般質問発言通告】 一般質問の質問者と案件が公表されました。 今回は11名が質問をします。 末吉利啓は8番目(一般質問2日目)に登壇します。 <登壇>6月19日(月)14:00予定 …