足利市議会ではインターネット中継をしていません。これは私自身も選挙前からどうにかならないかと考えていた案件です。

通常議会は平日の昼間に開催されています。議会を見るためには、わたらせケーブルテレビを契約して中継(現在録画放送なし)を見るか、直接議会に行き傍聴するしかありません。

つまり、

『普通にお仕事をしている人は市議会を見られない』

(※市役所職員も)

連日報道される政治家の不祥事や、主権者教育の不足など様々な理由から地方議会選挙の投票率は低下しています。そして、本来自分たちの生活に一番身近なはずの地方議会への興味関心が薄れ続けています。

これからまちの未来を担う働き盛りの世代、子育て世代、若い人たちが興味を持って市議会を見ることができる環境を整えることが、足利市議会にとって急務だと考えます。

夜間や休日議会のご意見もありますが、リソースの面から考えるとネット中継の方が実現可能性が高いと考えています。
(小学生でもYoutube放送をしているくらいですから...)
まずは、市民が議会に興味を持ってもらう入口として、ネット中継あるいは録画放送を実現できるように、提案を続けて行きたいと思っています。

もちろん、放送を始めたら視聴者数を増やす次のフェーズも考えなければなりません。

045
写真/桐生市議会録画配信ページ

【参考1】足利市議会基本条例
足利では平成25年に議会基本条例が制定され、その中に以下のような条文があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆第19条
議会は、市議会ホームページ等の情報通信技術の発達を踏まえた多様な広報手段を活用することにより、多くの市民が議会及び市政への関心を高めるための体制整備並びに議会広報活動の充実強化に努めるものとする。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考2】他市の状況
桐生市 →http://www.otv.ne.jp/~kiryucity_council/
太田市 →http://www.discussvision.net/otasi/
栃木市 →http://www.discussvision.net/tochigisi/index.html